忍者ブログ

一にち栞文

まったり趣味や気になる事を書いてみたりしています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

常時LED点灯の置き時計を買ってみました

最近使っていたデジタル時計が壊れたので前から気になっていた常時点灯タイプのデジタル時計を買ってみました。

拍手[0回]

見た目の目新しさにポチッてしまった時計はこちらCITIZEN電波デジタル時計 8RZ121-003(AA)LCD表示のカラー画面が夜でも見やすいかなと思い決めました。


内容物は、時計本体、ACアダプタ、単4電池3本、説明書です。


後ろ側です、電池は説明書では時計のバックアップ用みたいですが電池で時計自体は動いています。ただLEDバックライトが常時点灯する為にはACアダプターで電源を取るので常に画面を表示させるにはACアダプター必須です。後、ACアダプターにはノイズ防止のフィライトコアがあるので少し場所を取ります。

まず最初に電池を入れる時かなり大きめのアラーム音がするのでびっくりします。この状態でうっすら文字が見えるので ノイズ防止の為、ACアダプターを刺さないで電波受信します。電波受信は私の環境では中々受信してくれないので手動で合わせて暫く置いている間に受信していました。


ACアダプターを付けてみました、鮮やかに文字が出てきて見た目がかっこいいです。視野角が狭いので上から見上げて使いたい人にはおススメ出来ないです、正面で見える位置に置くと綺麗に見えます。時間表示も24時間表示にも出来ます。また、湿度や温度も表示されて、それに伴うインフルエンザやカビなど注意報も出るので見ていて楽しいです。

見た目で回りの目に引く時計なので置時計としてインパクトを持たせたい人や目新しい物が好きな方にはお勧めです。

(参考Amazonリンク)
PR
スポンサーリンク

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
dec74
性別:
非公開

最古記事

(11/01)
(11/02)
(11/03)
(11/04)
(11/06)

最新CM

バーコード

忍者カウンター

Copyright ©  -- 一にち栞文 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]